ここで紹介しております各サイトは、
特に断り書きのない限り当社とは関係ございません。
紹介に際しては間違いの無いよう注意しておりますが、
正確な内容についてはそれぞれのサイトでご確認ください。
地図サービスを提供しているサイト
ここでは、高品質な地図やサービスを提供されているサイトを収集して
順次紹介していきたいと思います。
この他にも面白い地図サイトがありましたら是非ご一報ください。
- マップファンウェブ(MapFan Web)
...インクリメントP株式会社
様々なサービスが盛りだくさんの地図サイトです。
ユーザ登録(無料)を行えば、ルート探索(るーとMap),
地図上への情報登録(Spot It!),
自分のホームページから地図へのリンク(地図リンクサービス)と
いったサービスを利用できます。
また、企業を対象としたサービスとしては、
地図上への広告掲載
Spot it goldや
自社サイト内での地図表示を実現するシステム
MapFan onPageが
用意されています。(2000/4現在)
関係会社:
パイオニア
- マピオン(Mapion)
...株式会社サイバーマップ・ジャパン
Yahooにも採用されている
地図サイトの老舗です。
全国のタウン情報が数多く登録されています。
また、待ち合わせ地図の作成サービス(ここでねマピオン)や
自分のホームページから地図へのリンク等、
ユーザ自身が主体となって地図を利用できる仕組みも用意されています。
企業を対象としたサービスには、タウン情報の掲載サービスがあります。
(2000/4現在)
関係会社:
凸版印刷,
NTT東日本,
電通,
ヤフー,
シャープ,
アルプス
- イーマップ(e-map)
...株式会社イーマップ
企業を対象に地図を活用したWebシステムを
構築&運営するサービスを提供されています。
地図上の広告やオンライン地図販売など様々な
将来構想があるようです。(2000/4現在)
関係会社:
ゼンリン,
大日本印刷,
博報堂
- マップー(Mapoo)
...株式会社マップー
かなり老舗の地図サイトのようです。
店舗検索の他に、ゴルフ場や宿泊情報の検索, 気象情報などが提供されています。
国土地理院の地図画像データを独自にベクトルデータに変換されて、
全国地図が継ぎ目なく表示されるシステムとなっています。
また、企業を対象に地図上への広告掲載サービスも提供されているようです。
(2000/4現在)
関連: 株式会社テクニカル...地図データのベクトル化を行った会社
Javaを使用した地図サービスを提供しているサイト
- シティマップ(CityMap)
...シティマップ有限会社
ここで紹介している3つのサイトの中で一番地図表示が速くて使いやすいです
(縮尺を任意に変更できるので、作り置きの画像を送信して貼り合わせているのではなさそう。
データの間引き方に工夫があるのかな?)。
地図上へのポイントを登録できるようになっており、URLアドレスを登録すると地図上から
ホームページへリンクされます。
現在の所、個人的使用は特に制限なし,商用利用は要問い合わせとなっています。
(2000/8現在)
- マップ・ウォーカー(MapWalker)
...ティアイエス・アイメディア株式会社
かなり古くから活動されているようです。
会員登録(無料)を行えば地図上にクチコミ情報を掲載できます。
また、一件あたり年間一万円で地図上に広告を掲載する
スポンサー登録サービスも提供されています。
(2000/4現在)
どうやらサービス停止となったようです。
(2000/10確認)
関係会社:
東洋情報システム,
- ジャマップス(JaMaPS)
...株式会社KDD研究所
複数のサーバに存在するグラフィック情報を重ね合わせて表示する仕組みが
ベースとなっています。地図表示用のクライアントだけでなく
サーバ開発キットなども提供されているようです。
(2000/4現在)
相互リンク等
地図に関する知識
地図関連ソフトウェア
Copyright (C) 1999-2000, IPC Ltd. All rights reserved.
このサーバから発信する情報の著作権は(株)アイピーシーに属します。
商品名や会社名等はそれぞれの権利保有者の商標または登録商標です。
測量成果の使用に関する表示:
この地図の作成に当たっては、
建設省国土地理院長の承認を得て、
同院発行の数値地図2500(空間データ基盤)及び
数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。
(承認番号 平12総使、第332号)